無職の人は、お金を借りたとしても返済できる見込みはないと判断されるため、通常の方法では借入は不可能です。
消費者金融業者でも銀行でも、借入条件として「安定して継続的な収入があること」とされており、無職の人が審査に通過できることはありません。
無職の人にお金を貸しても返ってくる見込みがないからです。とはいえ、お金を作る方法がまったくないわけではありません。自分の状況に合わせて工夫していきましょう。
無職がお金借りるのにおすすめの方法
身の回りのものを確認する
無職だけどお金を借りたいという人は、まず自分の手持ちのカードを調べてみましょう。クレジットカードとして申し込んで、今まで買い物やネットショッピングにしか使っていなかったカードにキャッシング機能が付いていることがあります。
三菱UFJ銀行や三井住友銀行のキャッシュカードに、カードローン機能が付いているケースもあります。三菱UFJ銀行は口座開設と同時に「マイカードプラス」という機能をキャッシュカードにつけることがあり、これに長い間気がついていなかったという人はたくさんいます。
キャッシング機能を付帯させやすいクレジットカードにはイオンカード、セゾンカード、エポスカードなどがあります。作った当時は意識していなかったカードを改めて調べてみたら「おまけ」のように10万円程度のキャッシング枠が付いている可能性は充分にあります。
公式サイトのマイページを見ても調べられますし、コールセンターに問い合わせしてもいいでしょう。キャッシング枠はいったん付帯させたら、無職になっても機能はなくなりません。
そこからお金を借りてもまったく問題ありません。返済できなければブラックリスト入りすることもありますが、借りる分には文句を付けられることはありません。
自宅の小物の収納を探ってみると、申し込んだだけで使っていないカードが見つかることもあります。よく調べてみましょう。カードタイプの商品券が偶然見つかることもあります。
クオカードやAmazon商品券などは忘年会のビンゴ景品になったり、結婚式の引出物となったりすることが多いカードです。使わなくなった銀行のキャッシュカードが見つかることもあります。ATMで残高を確認してみましょう。
自営業者として開業する
無職といっても、様々な状態があります。たとえば失業してしまって現在は働いていないが、いずれ就職するというのも無職ですし、親の収入で生活をしているニートも無職です。専業主婦や家事手伝いも無職と言えるでしょう。
このうち、専業主婦は無職のなかでも信用力があると判断されることがあります。というのも、配偶者が職業に就いていて収入があれば、本人に収入がなくても返済できる原資があるからです。失業中なら失業保険や総合支援資金などを利用できます。
家事手伝いやニートは無職のなかでも融資してもらえる可能性が非常に低いと言っていいでしょう。収入はなく、働く意志もないとなれば貸金業者でも銀行でもお金を貸そうとは思わないでしょう。
ところが、ニートであっても家事手伝いであっても、会社に就職せずに「働いている」という状態になることができます。それは個人単位で自営業者や個人事業主になることです。
たとえば手元にあるコレクターズアイテムを売却して利益を得ると、中古品販売業ということにできますし、FXや株の投資を始めれば投資家です。Webで「SOHO」と検索すると、パソコンやモバイルデバイスを活用した業種が数多くヒットします。
ライティング、データ入力、Webサイトの制作や運用、写真の編集や加工、バナー制作といった仕事は常に募集があり、専業にしている人もいるくらいです。
開業するには地域の税務署に開業届を出せば完了です。これで無職ではなくなります。この身分で、消費者金融業者やビジネスローンでお金を借りる可能性が出てきます。とはいえ、どの程度の収入があるのかを何らかの形で証明する書類がないと借入契約は結べません。
自営業者向けのローンはおおかたの場合で所得証明書類が必要です。一部のビジネスローンでは開業資金という名目で借入できることがありますし、開業直後でも申告次第で借りられるビジネスローンもあります。
失業中なら国の融資を
1.総合支援資金とは
失業中の無職の人がお金を借りやすい制度として「総合支援資金」というものがあります。これは市役所にある社会福祉協議会が窓口となって、失業や減収などが理由で生活が困難になっている人への救済措置として設けられている制度です。
対象となるのは以下のような人です。
・住民税が非課税になるほどの低所得者
・住居がある人
・自立支援や就労支援を受けることに同意する人
・支援を受けることで自立が見込める人
無職で収入がまったくない人でも、満たせる条件でしょう。これは生活保護ではなく、あくまで貸付制度ですので審査をして返済能力があるかどうかを確認します。
病気やケガなどで健康状態に問題があったり、そもそも仕事をする気がなかったりする場合には返済能力がないと判定されます。
2.いくらまで借入できる?
総合支援資金には、生活支援費、住宅入居費、一時生活再建費の3種類があります。資金使途と借入できる額は以下のようになっています。
種類 | 資金使途 | 借入額 |
生活支援費 | 生活再建までに必要な生活費 | 2人以上世帯:月20万円
単身世帯:月15万円 |
住宅入居費 | 敷金や礼金などの賃貸契約を結ぶための費用 | 40万円 |
一時生活再建費 | 就職活動費や技能習得費、家賃などの滞納の立替 | 60万円 |
いずれの費用も金利は発生します。
3.金利は?
総合支援費にかかる金利は以下のようになっています。
・保証人がいるとき:無利子
・保証人がいないとき:年率1.5%
保証人がいなくても年率1.5%という超低金利で借入できます。カードローンならどれほど低くても年率10%前後でしょう。
公的融資は儲けることが目的ではなく、あくまで生活の再建が目的です。社会復帰をも目指した制度であるため、無職の人に優しい金利になっています。
生命保険の契約者貸付
生命保険の契約者貸付という制度は、ニートであっても失業中であっても審査なしでお金を借りることが可能です。もとから加入している生命保険を利用するので、審査の必要がありません。
働いているかどうかを確認することもなく、簡単にお金を借りられます。ただし、以下のように解約返戻金のある保険でないと、この制度は利用できません。
・終身保険
・養老保険
・個人年金保険
・学資保険
いわゆる積立型という保険です。掛け捨ての保険には解約返戻金がないため、契約者貸付制度は利用できません。
借りることができるのは解約返戻金の80%から90%程度です。詳細な内容については保険会社や契約の内容で違いがあるので、保険会社に問い合わせてみましょう。
複利は元金に利子を組み込む計算方法のことで、利子を付けた額にさらに金利で利子を加算していくやり方です。たとえば年率2%で20万円借りると、1年目は利息が4000円ですが、次の年には4160円、さらに次の年には4163円と増えていきます。
失業前にカードローンの契約を
もし失業・退職する前の状態であれば、カードローンの契約をしておきましょう。たとえ1日でも会社に籍が残っている状態であれば、消費者金融業者のローンを利用できます。
失業・退職するとはいっても、実際には最後の有給休暇を消化している最中であって、会社を完全に辞めた状態ではないときには、消費者金融業者の即日融資ならカードローンを作ることが可能です。突然の失業であっても1日前ならカードローンは発行されます。
失業1日前に契約しても違法ではありませんし、失業してからカードローンで借入することに問題はありません。
消費者金融業者のなかでもアイフルは、1日でも会社に在籍していれば即日融資を受けることができる業者として知られています。審査にかかる時間は最短で30分程度で、フリーダイヤルで問い合わせると優先的に審査してもらうことができます。
申し込みから融資まで最短で1時間程度ですので、失業1日前の状態からでも充分に間に合います。新規申し込みなら30日間無利息サービスで借入できるので、短期的な借入にも適しています。失業が分かった時点で申し込んでおくと、後からお金の心配なく就職活動ができるでしょう。
返済能力のある人の同意書をもらって借りる
消費者金融業者や銀行には「配偶者貸付」という特例が設けられているところがあります。これは収入がない専業主婦でもお金を借りることができるようにした制度です。配偶者の収入を、生計を一にすることから自分の収入とみなして貸付を行うというものです。
必要書類は業者によって様々ですが、専業主婦への貸付は銀行のほうが申し込みが簡単にできる傾向があります。
この制度は何も配偶者に限ったことではありません。通常、カードローンやキャッシングは無担保で保証人が不要というのが一般的ですが、保証人を用意することで審査に通してくれることがあります。
つまり、無職の人でも保証人を立てることができれば、借入できる可能性があるということです。
保証人は借り主が返済できなくなったときには代わりに返済の義務を負うことになりますが、それでも良いという人がいれば、その人を保証人として借入契約を結ぶことができます。
銀行の相談窓口に行って問い合わせてみましょう。特例として認められる可能性があります。
低めの限度額で消費者金融業者に申し込む
無職の人でも、開業届を出して個人事業主となれば借入の申し込みをすることができますが、場合によっては「事業をやっている」と申告するだけで審査してもらえることがあります。
実際には働いていなくても、これからSOHO事業者としてWeb制作に携わるなどといった理由を付けて申し込みすることは可能です。法律上は違反ギリギリですが、不可能ではありません。
これを回避するため、申し込みでは50万円以下にしましょう。50万円以下の申し込みなら確定申告書の提出は義務ではありません。運転免許証やパスポートといった本人確認書類だけで審査してもらえます。
審査に通るためには、低めの限度額にして申し込むと良いでしょう。多くの消費者金融業者で最低の契約額は10万円です。大手の業者で職種を個人事業主として申し込んでみましょう。
年収を申告する必要がありますが、これは「自己申告」です。消費者金融業者で借入できる最低の年収は100万円ですので、この程度の収入が見込めるとして申し込むことは可能でしょう。実際にこの方法で借入契約ができたという事例は数多く報告されています。
ただし、厳密に法律を適用すると違法ですので、自己責任でやりましょう。
10万円借入したときの毎月の最低返済額
業者名 | 最低返済額 |
---|---|
プロミス | 4000円 |
SMBCモビット | 4000円 |
アイフル | 4000円 |
アコム | 5000円 |
レイクALSA | 3000円 |
翌月に最低限、このお金が用意できれば延滞にもなりませんし、ブラックリストに入ることもありません。とりあえず10万円だけ借りて、ちびちびと使って最低返済額程度の金額を残しておくという方法もあります。
自由業が申し込める難易度の低いクレジットカードを申し込む
クレジットカードのなかには、審査の基準が緩めの設定になっているものがあります。大手の銀行が発行しているクレジットカードは審査が厳しめですが、流通系と呼ばれるカードは審査が若干緩めになっています。
流通系カードというのは、スーパーマーケットチェーンやデパートなどが発行するカードで、主に自分のところでショッピングしてもらうためのものです。カードを発行して、さらに売上アップに貢献してもらうというのが目的です。そこにオマケ程度ですが、キャッシング枠を付帯させることが可能です。
【キャッシング機能付きで自営業や自由業で申し込めるクレジットカード】
・セゾンカード
・イオンカード
・エポスカード
・オリコカード
・セディナカード
・Amazon Masterカード
この他、大丸松坂屋が発行するカードや、信販会社発行のライフカード、ガソリンスタンドチェーンのコスモ・カードなどがキャッシング機能付きで自営業・自由業という職種で申し込めます。
バンドルカードを使う
バンドルカードは、アプリ上で使うプリペイドカードです。プリペイドカードですので、通常はSuicaやPasmoなどと同様に事前にチャージしてから使いますが、バンドルカードは普通のプリペイドカードとは違って後払いに対応しています。
また、インターネットショッピングで使うのであれば即時に入手が可能です。プリペイドカードなので審査はありません。無職の人でも使うことが可能です。
ネットショップなら即時使えるという点を応用すると、バンドルカードを使ってAmazonギフトカードを購入して金券ショップに売って現金を入手するという方法でお金を借りることができます。
バンドルカードのチャージ方法は前払いと後払いの2種類があります。前払いのときには、自分のクレジットカードなどからチャージを行いますが、「ポチッとチャージ」と呼ばれる後払い決済方法を選ぶと支払い期限が翌月末にまで繰り延べされます。
現在まったく現金を持ち合わせていない状態で、買い物ができることになります。
手数料は以下のようにかかります。
・チャージ金額3000円から1万円:500円
・チャージ金額1万円超から2万円:800円
バンドルカードにチャージしたら、VISAの加盟店で自由に買い物が可能になります。そのため、換金できるものなら何でも買えますが、すぐに現金化するなら「EメールタイプのAmazonギフトカード」が最も優れています。
Eメールタイプのものを「ポチッとチャージ」でチャージしたお金で購入して、買取ショップにネットで売却すると現金を手にできます。
無職の人がお金を作る方法
不用品を買取に出す
無職の人がお金を作る方法として最もポピュラーなのは、不用品を売ることでしょう。不用品売却は業者によってメリットやデメリットがあります。
買取専門店
買取専門店は、ジャンルに特化した買取をするお店です。たとえばハードオフは、元はオーディオ専門店ですので家電製品や音響関連の商品の買取に適しています。故障しているものでも買い取ってもらえる可能性があるのが専門店のメリットです。
切手なら切手の専門店、古銭なら古銭専門店がいいでしょう。ブランド品も専門ショップのほうが買い取ってもらえる確率が上がります。なかには、まったく動かない自動車やバイク、自転車を引き取って価格をつけてくれるところもあります。
リサイクルショップ
リサクルショップは基本的に何でも買い取ってくれます。ただし、買取価格は専門店よりは安めに出る傾向があります。買い取ってくれるのは雑貨から衣類、家具など多岐にわたります。
不要な小物が数多くある場合に、そういった品物をまとめて買い取ってくれるところがリサクルショップのメリットです。通常は店舗に持ち込みでの買取ですが、売る品物が多いとか、サイズが大きいなどといった場合には出張してくれることもあります。
不用品回収業者
不用品回収業者という業者は、リサクルショップとは多少違う点があります。リサクルショップは「まだ使えるもの」を買い取って、それを必要としている人に売るという業者ですが、不用品回収業者の場合には、もう使いようがない品物を引き取ってくれる業者です。
値段がつかないものも一緒に無料で回収してくれることもありますし、その場で査定して値段がつくものを買い取ってくれます。業者によって買取の得意・不得意があるので、良く比較してみましょう。なかには、ジュースやビールの空き缶にまで値段をつけてくれる業者もあります。
引越し業者の買取サービス
引越し業者が買取サービスを同時に経営していることもあります。引越し業者ですので、買取は主に出張です。そのため、大きな品物を売りたいときには引越し業者のほうが手間賃がかからないことがあるので、少しでも費用を節約したいときに頼りになります。
アニメグッズを転売する
なぜアニメグッズなのか
「自分の持ち物を売却する」という方法はネットでも盛んに取り上げられています。そのなかで最も狙い目なのがアニメグッズです。アニメグッズは日本だけでなく海外からも買い手がつくため、積極的に転売されています。
日本人からすると驚くような品物が高額で取引されています。昔から人気があって、海外から高額で引き合いがある品物なら、多少汚れていたり使い物にならなかったりしても売り物になります。
アニメグッズは日本や海外にコレクターが多いジャンルで、しかも日本のアニメは大人でも楽しめるコンテンツですから大人のマニアが珍しい品物を高額で買い取っていきます。
そのため、アニメグッズ専門の買取ショップでは驚異的な価格で古いグッズが売られていることがあります。
おすすめの転売向けコンテンツ
今、アニメグッズの転売で儲けている人たちが増えています。古いアニメグッズをオークションなどで買い取って、それに高額の値段を付けて海外に転売するという方法が流行しています。いわゆる「せどり」と呼ばれるスタイルです。
大人向けのコンテンツが多いジャンルですので、商品にお金を出せる人は国内外にたくさんいます。コレクターは他人が持っていないようなレアグッズに高い価値を見出します。プレミア品にはいくらでも出せるという人は数多くいます。
転売できるグッズはフィギュア、キーホルダー、文房具、カレンダーなど様々です。
転売で儲けを出せるコンテンツは以下のようなものです。
・ポケモン(世界的に人気のコンテンツです)
・To Loveる(エロ系のフィギュアに高額の査定が出ます)
・マクロス(長年続くシリーズもので、メカ系のグッズに高い値段が付くことがあります)
1日でいいからアルバイトして消費者金融業者に申し込む
無職の人には、たとえ審査の緩めの消費者金融業者であってもお金は貸せません。ところが、いったんアルバイトでも始めれば状況は一変します。銀行のカードローンは多少困難ですが、消費者金融業者ならアルバイトでも充分にお金を借りることが可能です。
わずかな収入なのに消費者金融業者のカードローンの審査に通っている人は数多くいます。良く言われることですが、アルバイトでも勤続年数が問われることがあります。
目安として勤続1年程度、年収は少なくとも100万円、できれば150万円はないと苦しいと言われています。
ここで利用する価値があるのが大手の業者です。大手の業者は資金力もあり、貸し倒れリスクにも耐える自力があります。そのため、多少リスキーな貸出でも積極的になれるという面があります。
「苦しいときに助けてくれた会社だ」とユーザーに思わせれば、その後も利用を継続してくれるかもしれないと考えて、アルバイトにも貸出をしています。そのため、アルバイトを始めたばかりでも審査に通過できることがあります。
ただし、利用限度額は10万円程度と控えめです。
大手で求められる最低の勤続
アイフル | 1日でも申し込み可能 |
---|---|
プロミス | 1週間程度は必要 |
アコム | 1週間でも勤務していれば融資可能 |
アイフルは、1日でも勤務していれば申し込みが可能で、他社に比較してアルバイトへの融資に前向きな姿勢が感じられます。
まとめ
無職でもお金を作る方法はあります。完全に切羽詰まった状態に陥る前に行動しましょう。失業前ならカードローンの申し込みだけでもしておきましょう。